運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1948-11-17 第3回国会 衆議院 人事委員会公聴会 第1号

それはもしこれが改惡されて、内容が骨抜きになつたならば、終戰以來今まで全官公廳の大多数を占める勤労者諸君が、労働組合をつくつて役所民主化をはかつて行く、こういうふうに日本の民主化官廳労働組合を中心として民主化されつつあることは事実であります。そういうふうな趨勢が、ここで骨抜きされたならば、また元の状態にもどつてしまう。このことは非常に重要なことじやないかと私は思うのであります。

高柳潔

1948-03-27 第2回国会 衆議院 本会議 第33号

私は、政府がこの際進んで労働組合の中に飛びこみ、全官廳労働組合要求する具体的條項について一々労働大衆の納得のいくように説明し、もし労働組合側要求において現下の國情経済的状況に合致いたしませんものがあつたといたしますれば、その非を徹底的に糾明して、爭議態勢を解くべきことを強力に主張すべきであると考えるのであります。

山下春江

1948-03-18 第2回国会 衆議院 予算委員会 第9号

そういう手続によつて生まれた二千九百円新給與の問題は、一應これによつて今日の内外諸般の情勢から総合的に判断をして、各官廳労働組合の側においても了承を願う、そうしてもちろんこれは一月の物價を標準としてきめたものでありますから、將來いろいろな事態が発生してくることが当然予想されますので、將來の問題は問題として、とにかく今日までの経済的要求に関する限りにおいては、これをひとつ了承してもらう、こういうことを

加藤勘十

1947-12-11 第2回国会 参議院 予算委員会 第1号

勿論全逓信從業員組合の調定申請事項中には、電氣通信事業民主的一元化大藏省預金部中、逓信省関係資金運用権逓信省に移管し民主的に運営せよ、更に官廳労働組合團体協約に対する八月二十日付閣議決定を撤廃せよなどの項目がありますが、これらの事項を労働問題として、労働爭議調定法に基き裁定すべきや否やに関しては、幾多檢討を要するものがあるのであります。

西尾末廣

1947-12-11 第2回国会 参議院 予算委員会 第1号

然るにいくつもの團体、それぞれ内容においても、いろいろ変つた傳統と傾向を持つておるいくつもの團体代表者が一團となつて官廳労働組合協議会という一つの一團となつて、それが交渉の相手となつて來た場合に、政府においてこれを納得せしめるということに、自信を持たなかつたのであります。まだそういう形は、なかなか解決点に到達する可能性が極めて薄いのであります。

西尾末廣

1947-10-01 第1回国会 両院 決算委員会合同審査会 第2号

それから又人事院の構成につきましても、この法案のような形におきまするところの人事院ではなくして、政府とか又は官廳労働組合又は國民代表者を参加せしめましたところの人事会議人事委員会というような一つ委員会制度を設けまして、これを以て人事院に関する職務を行わせるということが適当であろうと考えるのであります。  

山之内一郎

1947-10-01 第1回国会 両院 決算委員会合同審査会 第2号

先程佐藤証人が申しました以外のこととして、一二私反対理由を申上げまするならば、官廳労働組合としての立場から申上げますると、この公務員法案は、先程佐藤証人も申上げましたが、團体交渉権を制約せんとする徴候があると申しまするか、そういうふうに取れる條文、これは給料、労働條件というようなものを、政府人事院の間において決定せんとしておること、つまり八十五條、八十六條、八十七條、全面的に國鉄労働組合としては反対

加藤閲男

  • 1